RECRUIT
Bee HIVE Gift、Bee HIVE HEYA で
私たちと一緒に働きませんか?
実際に働くスタッフの声や美容師の 1 日の流れを
ご紹介します
美容師は髪を通してお客様の生活や人生の節目にも携わることができる仕事です。お客様の「こうなりたい」というイメージを引き出して表現することができたり指名をいただくことがあると存在意義を感じられます。僕は他のサロンを経て Bee HIVE に入りましたが美容師としての技術や心構え、経験はすべてオーナーから学びました。ここで働けたことで夢が叶うまでに成長することができ、今は自分が好きで始めたこの仕事を一生の職業とできることに喜びを感じています。1 人でも多くの方から信頼され、お客様の人生のひとコマに溶け込めるような美容師になれるよう、一緒に成長していきましょう!
1日の流れ
スタイリスト
お客様のなりたいイメージを引き出すカウンセリング、カット、カラー、シャンプー、パーマなどの美容師としての施術。受付や清掃、洗濯なども行います。
- 09:30
出勤
- 出勤後はタオルを畳むなどスタッフ全員で手分けをしながら掃除を行います。
- 09:50
朝礼
- スタッフ全員で朝礼。今日 1 日のそれぞれの目標などを発表して士気を高めます。
- 10:00
開店 / 午前のサロンワーク
- カットのお客様来店。個性が活かせるようなヘアデザインを提案~施術します。
- 12:30
休憩
- 予約状況を見ながら空いている時間に交代で昼休憩をとります。
- 14:00
午後のサロンワーク
- カット&カラーのお客様来店。ご自宅でのケアなどアドバイスも行います。
- 17:00
閉店 / 終礼
- 閉店してから残ったスタッフで終礼。レジ締めを行い、個人練習の準備をします。
- 17:30
個人練習
- 週に 3~4 日程度、自分の技術向上や見直しのために練習を行います。
- 20:00
退社
- 片付け・戸締りをして帰宅します。
2回の産休・育休を経て 2018 年から復帰し 16 時までの時短勤務で働いています。育児と仕事の両立はときに大変なこともありますが、みんなのサポートがあるおかげでスムーズに仕事に取り組むことが
できています。オーナーは、一人ひとりのスタッフがどうすれば成長できるか、気持ちよく働けるかをよく考えてくれていて、技術的にはもちろん人間性においても尊敬できる人です。自分が理想とする美容師になるために技術やヒューマンスキルをより磨きたいという人にはぴったりな職場だと思います。美容において自分の興味があることを習得しやすい、バックアップしてくれるような環境です。
1日の流れ
スタイリスト / アイリスト
カウンセリング、カット、シャンプー、カラー、パーマとまつ毛パーマ&エクステなど美容師&アイリストしての業務。お客様への DM 作成、商品の在庫管理・発注など。
- 09:30
出勤
- フロアの掃除や朝一番に来店されるお客様への施術の準備などを行います。
- 09:50
朝礼
- スタッフ全員で今日 1 日の流れを確認。伝達事項や注意点も共有します。
- 10:00
開店 / アイラッシュのサロンワーク
- 3F の HEYA に移動してまつげエクステのお客様の施術を行います。
- 12:00
片付け / フォロー
- お客様が帰られた後はフロアの片付けや他のスタイリストのフォローに入ります。
- 13:00
休憩
- 空いている時間に昼食をとります。これから来られるお客様への提案を考えたりも。
- 13:30
ヘアのサロンワーク
- カラー&カットのお客様が来店。最初から最後まで自分で担当することが多いです。
- 15:00
個人練習
- 予約状況に余裕があれば空き時間を利用して個人練習を行うこともあります。
- 16:00
退社
- 時短勤務のため退社~子どものお迎えへ。
アシスタント期間を終えて 2020 年から Jr. スタイリストとしてデビューしました。新卒入社だったので初めは何も分からない状態からのスタートでしたが、社会人としてのコミュニケーションの基礎から美容師としての技術、接客などをすべて一から教えてもらい、自分に合ったペースで着実に成長することができました。お店の開店時間が金・土以外は 10~17 時で休みは週 2 日、個人練習も本人のペースに任せられているので仕事とプライベートのメリハリがつけやすい環境だと感じています。お客様の悩みに対応できる技術とカウンセリング力をもっと磨いて一人前のスタイリストを目指していきます!
1日の流れ
1日の流れ
Jr. スタイリスト
メンズカットや、オーナーが行うカラー、シャンプーのアシストなどのサロンワーク全般。空き時間には薬剤の在庫管理や発注、電話応対なども行います。
- 09:15
出勤
- 少し早めに出勤。タオルを畳んだりフロアの掃除をしたりと開店準備を行います。
- 09:50
朝礼
- サロン全体の予約状況と 1 日の仕事の流れをスタッフみんなで確認します。
- 10:00
開店 / 午前のサロンワーク
- シャンプーのアシスト。リラックスして過ごしてもらえるように心がけています。
- 13:00
休憩
- 昼休憩をとります。予約状況にもよりますが 30 分程度になることが多いです。
- 14:00
午後のサロンワーク
- カットのお客様来店。生活スタイルや季節感に合ったヘアを意識して提案します。
- 17:00
閉店 / 終礼
- 閉店。終礼とレジ締めを行った後は個人練習の準備に取り掛かります。
- 17:30
個人練習
- 週 3 日程度個人練習を行います。先輩スタイリストから直接指導も受けられます。
- 19:00
退社
- 片付け・戸締りをして帰宅します。
- 雇用形態/
- 正社員、契約社員、パート、アルバイト
- 募集職種/
- スタイリスト、アイリスト、アシスタント、受付スタッフ
- 給与/
-
【パート・バイト】時給:800 円~1,600 円 + 歩合 ※賞与あり
【正社員】 アシスタント:
月給 16.3 万 + 歩合 + 各種手当
スタイリスト:
月給 18.3 万 + 歩合 + 各種手当
※歩合…店販…売上げの 10%
(例 100,000 円なら 10,000 円)
技術…売上げの 10%~40%
( 例 100 万円なら約 40 万円 * 基本給含む )
※賞与あり(50,000~200,000 円 ※前年度実績)
※家族手当…5,000 円 / 人
- 勤務時間/
-
【パート・バイト】週 2 日以上、9 時~ 16 時で応相談 (学生さん歓迎)
【正社員】9 時~ 20 時 (実働 8 時間 )
- 休日/
-
【パート・バイト】応相談
【正社員】週休 2 日制 / 年末年始・夏季休暇 / バースデー休暇 / 有給休暇5日 ( 年間 110 日以上 )
- 待遇/
- 社会保険、厚生年金、労働保険、労災保険、産休・育休制度ゆったり取れます
- 【問い合わせ先】
- 089-943-1055 担当:西山
代表メッセージ
僕が育ってきた時代は、“ヘアに関することは何でもできる” ことがいい美容師の条件。オールマイティーさを求める風潮がありました。しかし時代や価値観が変わって、今、美容師はそんなに特別な存在じゃなくてもいいのかもしれないと思っています。得意なことが何かに特化した人は、トータルでは上手くできなくても、そのジャンルを突き詰めてスペシャリストになればいい。そういう意味ではカットができない美容師がいてもいい。本人が情熱を燃やせることを極められるような、そんな仕事の仕方も応援したいと考えています。うちの店のいいところは程よくゆるくてみんなの仲がいいという点。その人がどうなりたいかを大事にしているので、パワフルに頑張りたい人はどんどんやってもらって、ゆっくりがいいという人は自分のペースで成長していく。そうやってそれぞれに合う働き方が見つけられるようにサポートしています。気になった方はぜひ一度サロンを見に来てくださいね。